阿部 和広
https://gyazo.com/525d43ed4bb2fcb2628f28f43527939b
阿部 和広は未踏クリエータ。
https://scrapbox.io/files/685a4dbabf42d3ca824e2674.png
テーマ "NetMorph – an intuitive mobile object system and its applications" で2002年未踏本体に採択された。共同開発者は 梅澤 真史 栗原 哲也 西原 聡士 。PMはAlan Kay。
テーマ "Squeak Trek - Adventures with World-Stethoscopes" で2003年未踏本体に採択された。共同開発者は 林 徹也 。PMはAlan Kay。スーパークリエータに認定された。
未踏事業採択
2002年未踏本体
テーマ: NetMorph – an intuitive mobile object system and its applications
PM: Alan Kay
共同開発者: 梅澤 真史 栗原 哲也 西原 聡士
2003年未踏本体
テーマ: Squeak Trek - Adventures with World-Stethoscopes
PM: Alan Kay
共同開発者: 林 徹也
スーパークリエータ
経歴
有限会社 ビューポイントテクノロジー 2002年時点
(有)ビューポイントテクノロジー 2003年時点
サイバー大学 客員教授/東京学芸大学 非常勤講師(2008年時点)
青山学院大学客員教授 2017年時点
活動
[パネルディスカッション] 日本のプログラミング教育はどうあるべきか
阿部和広(青山学院大学客員教授)、 Zach Shelby(micro:bit財団 CEO)、 小室 真紀(スイッチエデュケーション代表取締役社長)
http://makezine.jp/event/mft2017/feature/ #MFT2017